
はい。みなさまいかがお過ごしでしょうか・
私は、この寒さで体の動きが悪くなっています・・


節分の日、きたはらの昼食は行事食でお赤飯やしもつかれなどがお重に入っていました。
「すごいね」「お赤飯なんて家じゃ食べられないからうれしいよ」と利用者の方も喜ばれていました。
しもつかれは各家庭の味があると思いますが、きたはらのしもつかれも好評なんですよ~

例年だと鬼が訪問し、玉投げや歌などを行い賑わいをみせていましたが今年はコロナ感染予防の為、静かに壁飾りを作りました。
材料の数や種類、大きさなど平等に配りましたが出来上がりの顔はみんな様々・・個性豊かな作品が出来上がりました。
色々な考えがあるんだな~と気付きました。改めて利用者さんから学ぶ事は沢山あると感じました。
最後はお互いに見せっこをして楽しまれました。

