社会福祉法人恵光会 きたはら|真岡市|特別養護老人ホーム|ショートステイ|デイサービス|在宅介護支援センター|ホームヘルプサービス

 

特別養護老人ホーム

 

入所について

入所について
 
家庭での介護が難しい、あるいは一人暮らしのため介護する人がいない
65歳以上の方のための生活の場です。
 
「ここで暮らしたい」と心から思える施設を目指して…
 
 その人らしい暮らしを支援するために・・・
  〇投げかける言葉に耳を傾け、その人を理解します
  〇性格や生活歴・習慣を十分に知る
  〇私たちの行動を言葉で伝えます
  〇楽しみや悲しみを共に感じます
 
 を念頭に置き、私たちは日々を送っています。
 
 

施設について

施設について
 
▲食堂ホール
【対 象 者】  常時介護が必要な方
        要介護3~5の方

【利用定員】  50名

【部 屋 数】  個 室(1人部屋): 6室
        多床室(4人部屋):11室

        トイレ:個室内 廊下(4箇所)
【設  備】  洗面所:居室 東西・中央トイレ 食堂に2箇所
        箪 笥:各室各自に一式

【ご相談など】 担当者:生活相談員 田中・中山
        電 話:0285-83-6662

 
 
 
多床室
多床室
 
 
 
個室
個室
 
リハビリルーム
リハビリルーム
 

入所申し込みについて

入所申し込みについて
 
入所申し込みから、入所するまでの流れをご説明しております。
入所をお考えの方はご覧ください。
   
入所申し込みについて ( 2015-04-01 ・ 46KB )
 

きたはら基本のケア

きたはら基本のケア
 
きたはらでの生活を紹介しています。
(写真をクリックすると詳細が見られます)
 

生活活動

生活活動
 
書道クラブ
お手本を見ながら思うままに書いていただいています。
 
茶道クラブ
利用者の目の前でお抹茶を立て、甘いお菓子と一緒に召し上がっています。
 

その他の活動

その他の活動
 
家族会活動
入居者のご家族で構成されるのが家族会です。
 
散髪
市内の理髪店の協力の下、施設内で散髪することができます。
施設へのご案内
社会福祉法人恵光会
き た は ら
〒321-4352
栃木県真岡市若旅656
TEL:0285-83-6662
FAX:0285-83-8662
------------------------------
介護福祉事業
------------------------------
qrcode.png
http://www.keikoukai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

00149817
<<社会福祉法人恵光会>> 〒321-4352 栃木県真岡市若旅656 TEL:0285-83-6662 FAX:0285-83-8662